はじめての陶芸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | はじめての陶芸 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 成美堂出版編集部‖編 |
出版者 | 成美堂出版 |
出版年 | 2002.4 |
内容紹介 | 少しずつでも自分でお手製の器を作ってみたいと思う人のために、基本の土練りから、手びねり、タタラ作り、ロクロ、絵付け、釉薬、素焼き、本焼きまでの手順を写真とイラストで詳しく説明する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | はじめての陶芸 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテノトウゲイ |
サブタイトル | 作って楽しみ、使って楽しみたい器たち 自分の手で形作る、はじめての作陶体験 |
サブタイトルヨミ | ツクッテタノシミツカッテタノシミタイウツワタチジブンノテデカタチズクルハジメテノサクトウタイケン |
著編者等/著者名等 | 成美堂出版編集部‖編 |
統一著者名 | 成美堂出版 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セイビドウシュッパン |
出版者 | 成美堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.4 |
大きさ | 127p |
件名 | 陶磁器-技法 |
分類 | 751,751 751 |
ISBN | 4-415-01887-4 |
マークNo | TRC02016657 |
タイトルコード | 1009910311419 |
資料番号 | 006055818 |
請求記号 | 751/セイ ハ |
内容紹介 | 少しずつでも自分でお手製の器を作ってみたいと思う人のために、基本の土練りから、手びねり、タタラ作り、ロクロ、絵付け、釉薬、素焼き、本焼きまでの手順を写真とイラストで詳しく説明する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EH0 |