境界を超えて
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 境界を超えて |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中見立夫‖編 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版年 | 2002.3 |
| 内容紹介 | ヒマラヤ、極東、中央ユーラシア、東南アジアなど東アジアの周縁から、錯綜する地域・民族・文化を考える。国際交流基金アジアセンター企画「アジア理解講座」の書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 境界を超えて |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウカイオコエテ |
| サブタイトル | 東アジアの周縁から |
| サブタイトルヨミ | ヒガシアジアノシュウエンカラ |
| シリーズ名 | アジア理解講座/1 |
| シリーズ名ヨミ | アジアリカイコウザ1 |
| 著編者等/著者名等 | 中見立夫‖編 |
| 統一著者名 | 中見立夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカミタツオ |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.3 |
| 大きさ | 215p |
| 件名 | 東洋史 |
| 分類 | 220,220 220.04 |
| ISBN | 4-634-47410-7 |
| マークNo | TRC000000002016895 |
| タイトルコード | 1009910311657 |
| 資料番号 | 00000000000006144877 |
| 請求記号 | 220/10023 |
| 内容細目 | 「地域」「民族」という万華鏡、「周縁」「辺境」と呼ばれる仮想空間 東北アジアと東アジアの境界 辺境学からみた地域・民族・国家 南アジアと東アジア・中央アジアの境界 東南アジアと東アジアの境界 中央アジアと東アジアの境界 |
| 内容紹介 | ヒマラヤ、極東、中央ユーラシア、東南アジアなど東アジアの周縁から、錯綜する地域・民族・文化を考える。国際交流基金アジアセンター企画「アジア理解講座」の書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
