江戸庶民の信仰と行楽
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸庶民の信仰と行楽 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 池上真由美‖著 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2002.4 |
内容紹介 | 江戸時代後期に起こった空前の旅ブームのなかで、江戸の庶民は、遠くは伊勢に、また近くは大山や江の島に参詣の小旅行に出かけた。彼らはどんな意識で、どんなスタイルの旅を楽しんだのかを探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸庶民の信仰と行楽 |
---|---|
タイトルヨミ | エドショミンノシンコウトコウラク |
シリーズ名 | 同成社江戸時代史叢書/13 |
シリーズ名ヨミ | ドウセイシャエドジダイシソウショ13 |
著編者等/著者名等 | 池上真由美‖著 |
統一著者名 | 池上真由美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケガミマユミ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.4 |
大きさ | 212p |
件名 | 旅行-歴史 民間信仰 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 384.37,384.37 384.37 |
ISBN | 4-88621-242-5 |
マークNo | TRC02016979 |
タイトルコード | 1009910311741 |
資料番号 | 006055917 |
請求記号 | 384.3/10044 |
内容紹介 | 江戸時代後期に起こった空前の旅ブームのなかで、江戸の庶民は、遠くは伊勢に、また近くは大山や江の島に参詣の小旅行に出かけた。彼らはどんな意識で、どんなスタイルの旅を楽しんだのかを探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |