環境保全学の理論と実践 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 環境保全学の理論と実践 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 森誠一‖監修・編集 |
出版者 | 信山社サイテック 大学図書(発売) |
出版年 | 2002.3 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 環境保全学の理論と実践 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウホゼンガクノリロントジッセン |
著編者等/著者名等 | 森誠一‖監修・編集 |
統一著者名 | 森誠一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリセイイチ |
出版者 | 信山社サイテック 大学図書(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2002.3 |
大きさ | 168p |
件名 | 環境保全 |
分類 | 519.8,519.8 519.8 |
郷土件名 | 510603100000000 510885600000000 511609000000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 4-7972-2564-5 |
マークNo | TRC000000002018171 |
タイトルコード | 1009910313340 |
資料番号 | 00000000000010204212 |
請求記号 | 519.8/モリ カ/2 |
内容細目 | 自然への配慮とは何か 魚の生態からみた魚道と河川環境 ウシモツゴの生態的現状と移植の可能性 イバラトミヨ雄物型の湧泉と水路間の移動性 ビオトープから“まちづくり”へ 自然公園づくりとチョウ類の生息状況 マルタウグイ産卵水域および産卵生態の観察 ブラックバス問題に対する人々の認識とその現状 環境教育の現状と課題 ドブガイの繁殖生態について |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034B0 |