戻る

講座東アジア近現代史 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 講座東アジア近現代史 5 5
著編者等/著者名等 東アジア地域研究会‖編
出版者 青木書店
出版年 2002.4
内容紹介 日本・欧米の植民地支配と戦後の政治経済構造との連関をとらえ、東アジア成長の枠組みを提示。5では、経済危機以後、国内問題への対応を迫られる一方でASEAN+3など新たな枠組みの構築を模索する各国の歩みを追う。
種別 図書
タイトル 講座東アジア近現代史 5 5
タイトルヨミ コウザヒガシアジアキンゲンダイシ
各巻書名 東アジア政治のダイナミズム
各巻書名ヨミ ヒガシアジア セイジ ノ ダイナミズム 赤木 攻‖編 安井 三吉‖編
著編者等/著者名等 東アジア地域研究会‖編
統一著者名 東アジア地域研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒガシアジアチイキケンキュウカイ
出版者 青木書店
出版地 東京
出版年 2002.4
大きさ 280p
件名 アジア(東部)-歴史
分類 220,220 220
ISBN 4-250-20214-3
マークNo TRC000000002020626
タイトルコード 1009910316881
資料番号 00000000000006061972
請求記号 220/10021/5
内容細目 現代東アジア政治へのアプローチ 複合社会の現地化と政治性 ベトナム 中国 分裂国家の統治 東南アジアの安全保障 開発・ナショナリズム・民主化 ベトナムにおける中央・地方関係 現代中国農村社会の構造と農村幹部 東北アジアの地域協力と歴史問題 東北アジアの安全保障 「王政」と正当性
内容紹介 日本・欧米の植民地支配と戦後の政治経済構造との連関をとらえ、東アジア成長の枠組みを提示。5では、経済危機以後、国内問題への対応を迫られる一方でASEAN+3など新たな枠組みの構築を模索する各国の歩みを追う。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル