能と茶の湯
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 能と茶の湯 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 種田道一‖著 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | 世阿弥による完成以来600年以上演じられてきた能と、同じく中世におこった茶の湯との共通性を、金剛流能楽師の視点より辿る。精神性や茶道具など茶と能の関わりを平易に解説し、茶の湯実践に役立つ情報も充実した1冊。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 能と茶の湯 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウトチャノユ |
シリーズ名 | 裏千家学園公開講座 |
シリーズ名ヨミ | ウラセンケガクエンコウカイコウザ |
著編者等/著者名等 | 種田道一‖著 |
統一著者名 | 種田道一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タネダミチカズ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 187p |
件名 | 能楽 茶道 茶道具 |
分類 | 773,773 773 |
ISBN | 4-473-01900-4 |
マークNo | TRC02022209 |
タイトルコード | 1009910319146 |
資料番号 | 006065775 |
請求記号 | 773/タネ ノ |
内容紹介 | 世阿弥による完成以来600年以上演じられてきた能と、同じく中世におこった茶の湯との共通性を、金剛流能楽師の視点より辿る。精神性や茶道具など茶と能の関わりを平易に解説し、茶の湯実践に役立つ情報も充実した1冊。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |