戻る

富士山と日本人

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 富士山と日本人
著編者等/著者名等 青弓社編集部‖編
出版者 青弓社
出版年 2002.5
内容紹介 日本のランドマーク・富士山は何を象徴しているのか? 崇高さか親しみか、女性性か男性性か、そのイメージにはつねに両義性がともなう。文化によって時代によって変遷する富士山のイメージをたどりながら考察する日本人論。
種別 図書
タイトル 富士山と日本人
タイトルヨミ フジサントニホンジン
著編者等/著者名等 青弓社編集部‖編
統一著者名 青弓社
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ セイキュウシャ
出版者 青弓社
出版地 東京
出版年 2002.5
大きさ 259p
件名 富士山
分類 291.51,291.51 291.51
ISBN 4-7872-3200-2
マークNo TRC000000002023522
タイトルコード 1009910320459
資料番号 00000000000006067938
請求記号 291.51/10009
内容細目 俗界富士 「富士山」のイコノロジーと日本人の心性 富士の絵、その展開と諸相 近代日本の教科書と富士山 登山史のなかの富士山 富士信仰と日本的霊性 外国人の見た富士山 女人登山禁制小考 富士を伊達に詠むこと 平安時代の富士山 富岳五景 富士には月見草がよく似合う 富士への祈り
内容紹介 日本のランドマーク・富士山は何を象徴しているのか? 崇高さか親しみか、女性性か男性性か、そのイメージにはつねに両義性がともなう。文化によって時代によって変遷する富士山のイメージをたどりながら考察する日本人論。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル