日本の藍
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の藍 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本藍染文化協会‖編 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版年 | 2002.5 |
| 内容紹介 | 伝統の日本の藍染めの名品、古布を紹介し、阿波藍の栽培と染料づくり、染織の技法、天然藍による染織に取り組む作家たちを紹介。さらに江戸中期以降の藍生産の拡大の実態や江戸庶民の藍染めの衣類の普及を見る。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 日本の藍 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノアイ |
| サブタイトル | 伝承と創造 |
| サブタイトルヨミ | デンショウトソウゾウ |
| 著編者等/著者名等 | 日本藍染文化協会‖編 |
| 統一著者名 | 日本藍染文化協会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンアイゾメブンカキョウカイ |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.5 |
| 大きさ | 119p |
| 件名 | 染色 あい(藍) |
| 分類 | 753.8,753.8 753.8 |
| ISBN | 4-14-031111-8 |
| マークNo | TRC02024521 |
| タイトルコード | 1009910322348 |
| 資料番号 | 006069983 |
| 請求記号 | 753.8/ニホ ニ |
| 内容紹介 | 伝統の日本の藍染めの名品、古布を紹介し、阿波藍の栽培と染料づくり、染織の技法、天然藍による染織に取り組む作家たちを紹介。さらに江戸中期以降の藍生産の拡大の実態や江戸庶民の藍染めの衣類の普及を見る。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EH0 |
