わらべうたによる音楽教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | わらべうたによる音楽教育 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 本間雅夫‖共著 鈴木敏朗‖共著 |
出版者 | 自由現代社 |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | 音楽の学習とは、それが人々の心をつなぐ働きを体験すると共に、その音としての型を身につけること。日本の子供にとっては、わらべうたの遊びが有効であると考え、その具体例を挙げて紹介する。1982年刊の改訂。 |
種別 | 図書 |
タイトル | わらべうたによる音楽教育 |
---|---|
タイトルヨミ | ワラベウタニヨルオンガクキョウイク |
サブタイトル | 遊びと合唱・幼児から小学生へ |
サブタイトルヨミ | アソビトガッショウヨウジカラショウガクセイエ |
著編者等/著者名等 | 本間雅夫‖共著 鈴木敏朗‖共著 |
統一著者名 | 本間雅夫 鈴木敏朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホンママサオ スズキトシロウ |
出版者 | 自由現代社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 176p |
件名 | 幼児教育 音楽教育 童謡 |
分類 | 376.156,376.157 376.157 |
ISBN | 4-7982-1102-8 |
マークNo | TRC02024746 |
タイトルコード | 1009910322573 |
資料番号 | 006062673 |
請求記号 | 376.1/10145 |
内容紹介 | 音楽の学習とは、それが人々の心をつなぐ働きを体験すると共に、その音としての型を身につけること。日本の子供にとっては、わらべうたの遊びが有効であると考え、その具体例を挙げて紹介する。1982年刊の改訂。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |