戦後日本の女性政策
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦後日本の女性政策 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 横山文野‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | 日本の女性に関わる公共政策が、総体として「一定の家族モデル」をもとに構築、展開され、状況に応じて変遷してきたことを実証し、それら公共政策の特質をジェンダーの視点から明らかにする論考。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦後日本の女性政策 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴニホンノジョセイセイサク |
著編者等/著者名等 | 横山文野‖著 |
統一著者名 | 横山文野 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨコヤマフミノ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 442p |
件名 | 女性問題-歴史 |
分類 | 367.21,367.21 367.21 |
ISBN | 4-326-60151-5 |
マークNo | TRC000000002026064 |
タイトルコード | 1009910324284 |
資料番号 | 00000000000006193361 |
請求記号 | 367.21/10082 |
内容紹介 | 日本の女性に関わる公共政策が、総体として「一定の家族モデル」をもとに構築、展開され、状況に応じて変遷してきたことを実証し、それら公共政策の特質をジェンダーの視点から明らかにする論考。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |