ゲノム情報はだれのものか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ゲノム情報はだれのものか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 名和小太郎‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | DNAへと対象を広げてきた特許は、大きな問題を抱えている。DNA配列は人類共有の財産か、企業の私有物か。倫理に反しないか。これまでの生物特許の流れを追い、訴訟、論争を紹介。ヒトゲノム時代の特許のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ゲノム情報はだれのものか |
---|---|
タイトルヨミ | ゲノムジョウホウワダレノモノカ |
サブタイトル | 生物特許の考え方 |
サブタイトルヨミ | セイブツトッキョノカンガエカタ |
シリーズ名 | 岩波科学ライブラリー/86 |
シリーズ名ヨミ | イワナミカガクライブラリー86 |
著編者等/著者名等 | 名和小太郎‖著 |
統一著者名 | 名和小太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナワコタロウ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 114p |
件名 | ゲノム 遺伝子 遺伝子工学 特許 |
分類 | 467.3,467.3 467.3 |
ISBN | 4-00-006586-6 |
マークNo | TRC000000002027200 |
タイトルコード | 1009910326110 |
資料番号 | 00000000000006053557 |
請求記号 | 408/27/86 |
内容紹介 | DNAへと対象を広げてきた特許は、大きな問題を抱えている。DNA配列は人類共有の財産か、企業の私有物か。倫理に反しないか。これまでの生物特許の流れを追い、訴訟、論争を紹介。ヒトゲノム時代の特許のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |