近代精神医学の成立
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代精神医学の成立 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小俣和一郎‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | 精神病者の処遇を巡る出来事の歴史的意義を探る。近代精神医学の生み出した変質学説や脳病論等がナチズム期の強制断種や安楽死犯罪へと尖鋭化したことを含め、精神医学の近代を一般社会、政治、宗教史との関わりから論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代精神医学の成立 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイセイシンイガクノセイリツ |
サブタイトル | 「鎖解放」からナチズムへ |
サブタイトルヨミ | クサリカイホウカラナチズムエ |
著編者等/著者名等 | 小俣和一郎‖著 |
統一著者名 | 小俣和一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オマタワイチロウ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 216p |
件名 | 精神医学-歴史 |
分類 | 493.7,493.7 493.7 |
ISBN | 4-409-34027-1 |
マークNo | TRC000000002027332 |
タイトルコード | 1009910326242 |
資料番号 | 00000000000006068134 |
請求記号 | 493.7/10243 |
内容紹介 | 精神病者の処遇を巡る出来事の歴史的意義を探る。近代精神医学の生み出した変質学説や脳病論等がナチズム期の強制断種や安楽死犯罪へと尖鋭化したことを含め、精神医学の近代を一般社会、政治、宗教史との関わりから論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |