古代庭園の思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古代庭園の思想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 金子裕之‖編 |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版年 | 2002.6 |
| 内容紹介 | 近年、飛鳥地域や平城宮・京跡では、7・8世紀の初期庭園の発掘が相次ぎ、その規模や構造が明らかになってきた。これらの庭園の起源を中国の神仙思想に求め、さらに浄土世界の現出へと変容していった古代庭園像を描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 古代庭園の思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイテイエンノシソウ |
| サブタイトル | 神仙世界への憧憬 |
| サブタイトルヨミ | シンセンセカイエノショウケイ |
| シリーズ名 | 角川選書/339 |
| シリーズ名ヨミ | カドカワセンショ339 |
| 著編者等/著者名等 | 金子裕之‖編 |
| 統一著者名 | 金子裕之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カネコヒロユキ |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.6 |
| 大きさ | 254p |
| 件名 | 庭園-日本 庭園-東洋 遺跡・遺物-日本 日本-歴史-古代 |
| 分類 | 629.21,629.21 629.21 |
| ISBN | 4-04-703339-1 |
| マークNo | TRC000000002028486 |
| タイトルコード | 1009910327986 |
| 資料番号 | 00000000000006069751 |
| 請求記号 | 629.21/カネ コ |
| 内容細目 | 宮廷と苑池 飛鳥の古代庭園 奈良時代庭園の造形意匠 隋唐の離宮と古代日本 古代庭園の成立とその道程 ニワと王権 浄土庭園の諸相 |
| 内容紹介 | 近年、飛鳥地域や平城宮・京跡では、7・8世紀の初期庭園の発掘が相次ぎ、その規模や構造が明らかになってきた。これらの庭園の起源を中国の神仙思想に求め、さらに浄土世界の現出へと変容していった古代庭園像を描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034A0 |
