文化情報学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化情報学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 安沢秀一‖編著 原田三朗‖編著 |
| 出版者 | 北樹出版 |
| 出版年 | 2002.6 |
| 内容紹介 | 図書館学、情報科学、メディア論、歴史学、社会学などの方法論を総合し、無文字社会から現代のデジタル社会まで社会的集合記憶の発展を論究する。また、文化情報学を実践の領域で発展させる試みも取り上げる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化情報学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカジョウホウガク |
| サブタイトル | 人類の共同記憶を伝える |
| サブタイトルヨミ | ジンルイノキョウドウキオクオツタエル |
| 著編者等/著者名等 | 安沢秀一‖編著 原田三朗‖編著 |
| 統一著者名 | 安沢秀一 原田三朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスザワシュウイチ ハラダサブロウ |
| 出版者 | 北樹出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.6 |
| 大きさ | 239p |
| 件名 | 情報管理 |
| 分類 | 007.5,007.5 007.5 |
| ISBN | 4-89384-866-6 |
| マークNo | TRC000000002032375 |
| タイトルコード | 1009910334047 |
| 資料番号 | 00000000000006085021 |
| 請求記号 | 007.5/10018 |
| 内容細目 | 文化情報学Cultural Information Resources Studyを考える 社会的集合記憶の歴史的位相 記録のライフサイクル 行政文書の史料論 情報の蓄積と検索のための技術 文化情報学の可能性 映像アーカイヴズの役割 行政文書管理の適正化基準 コンピュータ・システム 音響アーカイヴ論の確立に向けて 情報セキュリティ アーカイヴズと記録史科学の歴史的背景 |
| 内容紹介 | 図書館学、情報科学、メディア論、歴史学、社会学などの方法論を総合し、無文字社会から現代のデジタル社会まで社会的集合記憶の発展を論究する。また、文化情報学を実践の領域で発展させる試みも取り上げる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
