戻る

五山文学用語辞典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 五山文学用語辞典
著編者等/著者名等 市木武雄‖編
出版者 続群書類従完成会
出版年 2002.6
内容紹介 鎌倉末から室町までに花咲いた五山文学。主として、従来の漢和字典等に採録されていない、五山文学の用字・用語を解説。五山僧の人名・寺院名・書名等の主なものは別に集録し、巻末に五山文学関係概要などを付す。
種別 図書
タイトル 五山文学用語辞典
タイトルヨミ ゴザンブンガクヨウゴジテン
著編者等/著者名等 市木武雄‖編
統一著者名 市木武雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イチキタケオ
出版者 続群書類従完成会
出版地 東京
出版年 2002.6
大きさ 269p
件名 五山文学-辞典
分類 919.4,919.4 919.4
ISBN 4-7971-0457-0
マークNo TRC02034884
タイトルコード 1009910338250
資料番号 006210579
請求記号 919.4/イチ コ
内容紹介 鎌倉末から室町までに花咲いた五山文学。主として、従来の漢和字典等に採録されていない、五山文学の用字・用語を解説。五山僧の人名・寺院名・書名等の主なものは別に集録し、巻末に五山文学関係概要などを付す。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル