やさしい茶席の禅語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | やさしい茶席の禅語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 有馬頼底‖指導 千方可‖聞き手 |
出版者 | 世界文化社 |
出版年 | 2002.7 |
内容紹介 | 茶人必携の禅語ハンドブック。難解な禅語を相国寺派管長・有馬頼底がやさしく解説。聞き手は武者小路千家家元後嗣・千方可。写真や図を豊富に取り入れ、対談形式で楽しく学べる。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | やさしい茶席の禅語 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤサシイチャセキノゼンゴ |
シリーズ名 | お茶のおけいこ/11 |
シリーズ名ヨミ | オチャノオケイコ11 |
著編者等/著者名等 | 有馬頼底‖指導 千方可‖聞き手 |
統一著者名 | 有馬頼底 千方可 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アリマライテイ センマサヨシ |
出版者 | 世界文化社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.7 |
大きさ | 135p |
件名 | 茶掛 禅宗 書道 |
分類 | 791.6,791.6 791.6 |
ISBN | 4-418-02304-6 |
マークNo | TRC000000002035357 |
タイトルコード | 1009910339334 |
資料番号 | 00000000000006087795 |
請求記号 | 791/10052/11 |
内容紹介 | 茶人必携の禅語ハンドブック。難解な禅語を相国寺派管長・有馬頼底がやさしく解説。聞き手は武者小路千家家元後嗣・千方可。写真や図を豊富に取り入れ、対談形式で楽しく学べる。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |