日本漢詩
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本漢詩 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 猪口篤志‖[編]著 菊地隆雄‖編 |
出版者 | 明治書院 |
出版年 | 2002.7 |
内容紹介 | 「漢字」の伝来をはじめ古代から中国文化の影響をうけた日本。遣唐使の派遣以後、教養の第一は漢文学であり、知識人は漢詩も作った。日本漢詩の流れを時代ごとに紹介。書き下し文と解説・背景説明を加える。96年刊の新版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本漢詩 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンカンシ |
シリーズ名 | 新書漢文大系/7 |
シリーズ名ヨミ | シンショカンブンタイケイ7 |
著編者等/著者名等 | 猪口篤志‖[編]著 菊地隆雄‖編 |
統一著者名 | 猪口篤志 菊地隆雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イノクチアツシ キクチタカオ |
出版者 | 明治書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.7 |
大きさ | 242p |
件名 | 漢詩-詩集 |
分類 | 919,919 919 |
ISBN | 4-625-66316-4 |
マークNo | TRC000000002036988 |
タイトルコード | 1009910341611 |
資料番号 | 00000000000100476464 |
請求記号 | S919/イノ ニ |
内容紹介 | 「漢字」の伝来をはじめ古代から中国文化の影響をうけた日本。遣唐使の派遣以後、教養の第一は漢文学であり、知識人は漢詩も作った。日本漢詩の流れを時代ごとに紹介。書き下し文と解説・背景説明を加える。96年刊の新版。 |
種別 | 図書 |