古来の文様と色彩の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古来の文様と色彩の研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 丹沢巧‖著 |
| 出版者 | 源流社 |
| 出版年 | 2002.8 |
| 内容紹介 | 服飾史や文学に頻出する伝統的文様・色名は十分に解明されないまま、誤った理解や誤用も多い。その形成過程を事例や文献を渉猟し日本人の美的感情を絡めながら記述。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古来の文様と色彩の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コライノモンヨウトシキサイノケンキュウ |
| サブタイトル | 花筏・松皮菱・卍・月の兎・鼠色・茶色-その美的感情を紡ぐ |
| サブタイトルヨミ | ハナイカダマツカワビシマンジツキノウサギネズミイロチャイロソノビテキカンジョウオツムグ |
| 著編者等/著者名等 | 丹沢巧‖著 |
| 統一著者名 | 丹沢巧 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タンザワコウ |
| 出版者 | 源流社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.8 |
| 大きさ | 222p |
| 件名 | 図案-歴史 色彩-歴史 |
| 分類 | 727.021,727.021 727.021 |
| ISBN | 4-7739-0204-3 |
| マークNo | TRC000000002038236 |
| タイトルコード | 1009910343492 |
| 資料番号 | 00000000000006091409 |
| 請求記号 | 727/10059 |
| 内容紹介 | 服飾史や文学に頻出する伝統的文様・色名は十分に解明されないまま、誤った理解や誤用も多い。その形成過程を事例や文献を渉猟し日本人の美的感情を絡めながら記述。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
