茨木のり子集 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 茨木のり子集 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 茨木のり子‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2002.8 |
内容紹介 | 汲めども尽きぬ言葉の魅力。時代別の詩とエッセイで編む自選作品集。第1巻には詩集「対話」「見えない配達夫」「鎮魂歌」からの抜粋や、童話「貝の子プチキュー」など、1950〜60年代の作品を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 茨木のり子集 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | イバラギノリコシュウ |
サブタイトル | 言の葉 |
サブタイトルヨミ | コトノハ |
著編者等/著者名等 | 茨木のり子‖著 |
統一著者名 | 茨木のり子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イバラギノリコ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.8 |
大きさ | 329p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-480-70561-9 |
マークNo | TRC000000002039643 |
タイトルコード | 1009910345661 |
資料番号 | 00000000000006092928 |
請求記号 | 918.68/10061/1 |
内容注記 | 内容:詩集対話より 詩集見えない配達夫より 詩集鎮魂歌より エッセイ 埴輪 貝の子プチキュー おとらぎつね 『うたの心に生きた人々』より |
内容細目 | 詩集対話より 詩集見えない配達夫より 詩集鎮魂歌より はたちが敗戦 第一詩集を出した頃 『うたの心に生きた人々』より山之口貘 語られることばとしての詩 埴輪 貝の子プチキュー おとらぎつね 「櫂」小史 |
内容紹介 | 汲めども尽きぬ言葉の魅力。時代別の詩とエッセイで編む自選作品集。第1巻には詩集「対話」「見えない配達夫」「鎮魂歌」からの抜粋や、童話「貝の子プチキュー」など、1950〜60年代の作品を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |