戻る

俳句と人生

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 俳句と人生
著編者等/著者名等 中村草田男‖[著]
出版者 みすず書房
出版年 2002.8
内容紹介 いかに作り、何を詠むべきか…。自らの経験に即して、また俳句の歴史と現在から、17字の小宇宙創造の秘密を説き明かした草田男「俳話」集。既刊の全集未収録の全22篇。
種別 図書
タイトル 俳句と人生
タイトルヨミ ハイクトジンセイ
サブタイトル 講演集
サブタイトルヨミ コウエンシュウ
著編者等/著者名等 中村草田男‖[著]
統一著者名 中村草田男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカムラクサタオ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年 2002.8
大きさ 270p
件名 俳句
分類 911.304,911.304 911.304
ISBN 4-622-07003-0
マークNo TRC000000002040820
タイトルコード 1009910347439
資料番号 00000000000006195135
請求記号 911.3/10127
内容細目 現代俳句の諸問題 「おどろき」と「軽み」 俳句の「行」と「考」 動いている今 中庸ならぬ中庸の道 現代の俳句 俳句性雑感 現代における俳句の位置 芭蕉と平泉そのほか 自覚的自然愛 わかっていることとわかりかけていること スランプのことなど 俳話 終末感など ピカソなどについて 岸田劉生のことなど つづいて岸田劉生のことなど 「おのが哀しきWonne」について 「軽み」について一言 「軽み」について 啄木の一首などについて 俳句の「私」と「公」
内容紹介 いかに作り、何を詠むべきか…。自らの経験に即して、また俳句の歴史と現在から、17字の小宇宙創造の秘密を説き明かした草田男「俳話」集。既刊の全集未収録の全22篇。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル