画家とふるさと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 画家とふるさと |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林忠‖著 |
出版者 | 東信堂 |
出版年 | 2002.8 |
内容紹介 | 優れた画家の感性や思想は、多かれ少なかれ郷里の風土や習慣につちかわれている。江戸時代から明治以降の近代にかけて活躍した画家の中で、深い味わいをもった12人の画家たちを選び出し、風土と人と絵の関わりを垣間見る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 画家とふるさと |
---|---|
タイトルヨミ | ガカトフルサト |
シリーズ名 | 世界美術双書/009*別巻 |
シリーズ名ヨミ | セカイビジュツソウショ9 |
著編者等/著者名等 | 小林忠‖著 |
統一著者名 | 小林忠 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシタダシ |
出版者 | 東信堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.8 |
大きさ | 123p |
件名 | 画家-日本 日本画 |
分類 | 721.025,721.025 721.025 |
ISBN | 4-88713-447-9 |
マークNo | TRC000000002043478 |
タイトルコード | 1009910351939 |
資料番号 | 00000000000006198709 |
請求記号 | 721.02/10023 |
内容紹介 | 優れた画家の感性や思想は、多かれ少なかれ郷里の風土や習慣につちかわれている。江戸時代から明治以降の近代にかけて活躍した画家の中で、深い味わいをもった12人の画家たちを選び出し、風土と人と絵の関わりを垣間見る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |