神戸都市学を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 神戸都市学を考える |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 太田修治‖編著 中島克己‖編著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2002.9 |
| 内容紹介 | 開港以来神戸は、国際港湾都市として独自な発展を遂げてきた。現在厳しい課題を持つ神戸を、「都市学」を基礎にそれぞれの専門家が学際的に論じ発展を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 神戸都市学を考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウベトシガクオカンガエル |
| サブタイトル | 学際的アプローチ |
| サブタイトルヨミ | ガクサイテキアプローチ |
| シリーズ名 | 神戸国際大学経済文化研究所叢書/6 |
| シリーズ名ヨミ | コウベコクサイダイガクケイザイブンカケンキュウジョソウショ6 |
| 著編者等/著者名等 | 太田修治‖編著 中島克己‖編著 |
| 統一著者名 | 太田修治 中島克己 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオタシュウジ ナカシマカツミ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2002.9 |
| 大きさ | 314,28p |
| 件名 | 神戸市-政治・行政 神戸市-産業 |
| 分類 | 318.264,318.264 318.264 |
| ISBN | 4-623-03651-0 |
| マークNo | TRC02044777 |
| タイトルコード | 1009910354496 |
| 資料番号 | 006149009 |
| 請求記号 | 318.26/10007 |
| 内容細目 | 都市学・神戸都市学 神戸の都市政策の軌跡とその課題 神戸市財政の現状と課題 二一世紀高齢社会における神戸の住宅政策 阪神・淡路大震災から学ぶ復旧・復興・危機管理政策 神戸が生んだ産業・企業家 若者の心理と少年犯罪 東アジア経済圏の拡大と神戸港の役割低下 京阪神・三都観光からみた神戸 神戸における介護サービス コミュニティ再生とネットワーク化 神戸の地域雇用政策 現代企業の課題と環境経営の構築 |
| 内容紹介 | 開港以来神戸は、国際港湾都市として独自な発展を遂げてきた。現在厳しい課題を持つ神戸を、「都市学」を基礎にそれぞれの専門家が学際的に論じ発展を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
