記憶すること・記録すること
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 記憶すること・記録すること |
---|---|
著編者等/著者名等 | 香月洋一郎‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2002.10 |
内容紹介 | 戦争体験者や村の古老たちの語る「事実」の本質とは何であり、彼らの心意をどのように受け止めたらいいのか。「聞き書き」がもつ曖昧さとその可能性を説き、新たな現代民俗学のゆくえを展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 記憶すること・記録すること |
---|---|
タイトルヨミ | キオクスルコトキロクスルコト |
サブタイトル | 聞き書き論ノート |
サブタイトルヨミ | キキガキロンノート |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/145 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー145 |
著編者等/著者名等 | 香月洋一郎‖著 |
統一著者名 | 香月洋一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カツキヨウイチロウ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.10 |
大きさ | 6,197p |
件名 | 民俗学 インタビュー 日本-風俗 |
分類 | 380.4,380.4 380.4 |
ISBN | 4-642-05545-2 |
マークNo | TRC02046125 |
タイトルコード | 1009910356658 |
資料番号 | 006195788 |
請求記号 | 380.4/10014 |
内容紹介 | 戦争体験者や村の古老たちの語る「事実」の本質とは何であり、彼らの心意をどのように受け止めたらいいのか。「聞き書き」がもつ曖昧さとその可能性を説き、新たな現代民俗学のゆくえを展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |