江戸時代の図書流通
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸時代の図書流通 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長友千代治‖著 |
| 出版者 | 仏教大学通信教育部 思文閣出版(発売) |
| 出版年 | 2002.10 |
| 内容紹介 | 江戸時代、出版文化の隆盛にともない広汎な図書流通がみられた。版元・本屋・貸本屋と読書を結ぶルートや実用書の出版や宣伝方法などについて、図版をできるだけ多く例示しながら平易に明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸時代の図書流通 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドジダイノトショリュウツウ |
| シリーズ名 | 仏教大学鷹陵文化叢書 7 |
| シリーズ名ヨミ | ブッキョウダイガクオウリョウブンカソウショ 7 |
| 著編者等/著者名等 | 長友千代治‖著 |
| 統一著者名 | 長友千代治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガトモチヨジ |
| 出版者 | 仏教大学通信教育部 思文閣出版(発売) |
| 出版地 | 京都 京都 |
| 出版年 | 2002.10 |
| 大きさ | 310,5p |
| 件名 | 出版販売-歴史 出版-日本 書籍商-日本 |
| 分類 | 024.1,024.1 024.1 |
| ISBN | 4-7842-1119-5 |
| マークNo | TRC02050154 |
| タイトルコード | 1009910362534 |
| 資料番号 | 006301691 |
| 請求記号 | 024.1/ナカ エ |
| 内容紹介 | 江戸時代、出版文化の隆盛にともない広汎な図書流通がみられた。版元・本屋・貸本屋と読書を結ぶルートや実用書の出版や宣伝方法などについて、図版をできるだけ多く例示しながら平易に明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03JC3 |
