大衆紙の源流
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大衆紙の源流 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 土屋礼子‖著 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版年 | 2002.12 |
| 内容紹介 | ふりがな新聞が拓いたメディアの近代-。挿絵と総ふりがなにより、商品としての新聞と読書する大衆への道を見いだした小新聞(こしんぶん)の実証的研究。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大衆紙の源流 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイシュウシノゲンリュウ |
| サブタイトル | 明治期小新聞の研究 |
| サブタイトルヨミ | メイジキコシンブンノケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 土屋礼子‖著 |
| 統一著者名 | 土屋礼子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツチヤレイコ |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2002.12 |
| 大きさ | 296p |
| 件名 | 新聞-歴史 |
| 分類 | 070.21,070.21 070.21 |
| ISBN | 4-7907-0962-0 |
| マークNo | TRC000000002060705 |
| タイトルコード | 1009910376948 |
| 資料番号 | 00000000000006214670 |
| 請求記号 | 070.2/10039 |
| 内容紹介 | ふりがな新聞が拓いたメディアの近代-。挿絵と総ふりがなにより、商品としての新聞と読書する大衆への道を見いだした小新聞(こしんぶん)の実証的研究。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
