戻る

近代吊橋の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代吊橋の歴史
著編者等/著者名等 川田忠樹‖著
出版者 建設図書
出版年 2002.11
内容紹介 200年程前に初めて西欧文明社会に登場した近代吊橋。どのようにして20世紀末にはグレートベルトイースト橋といった巨大な構造物を可能にするまでに発展し得たのか。その展開と足跡を辿り、今後の発展に資せんと試みる。
種別 図書
タイトル 近代吊橋の歴史
タイトルヨミ キンダイツリバシノレキシ
サブタイトル 経済性と剛性の相克
サブタイトルヨミ ケイザイセイトゴウセイノソウコク
著編者等/著者名等 川田忠樹‖著
統一著者名 川田忠樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワダタダキ
出版者 建設図書
出版地 東京
出版年 2002.11
大きさ 266p
件名 吊橋-歴史
分類 515.57,515.57 515.57
ISBN 4-87459-216-3
マークNo TRC000000002061616
タイトルコード 1009910377817
資料番号 00000000000006214696
請求記号 515.57/カワ キ
内容紹介 200年程前に初めて西欧文明社会に登場した近代吊橋。どのようにして20世紀末にはグレートベルトイースト橋といった巨大な構造物を可能にするまでに発展し得たのか。その展開と足跡を辿り、今後の発展に資せんと試みる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル