現代歴史学の成果と課題 [3]-1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代歴史学の成果と課題 [3]-1 [3]-1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 |
出版者 | 青木書店 |
出版年 | 2002.12 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代歴史学の成果と課題 [3]-1 [3]-1 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイレキシガクノセイカトカダイ |
サブタイトル | 1980-2000年 |
サブタイトルヨミ | センキュウヒャクハチジュウニセンネン |
各巻書名 | 歴史学における方法的転回 |
各巻書名ヨミ | レキシガク ニ オケル ホウホウテキ テンカイ |
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 |
統一著者名 | 歴史学研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レキシガクケンキュウカイ |
出版者 | 青木書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.12 |
大きさ | 364p |
件名 | 歴史学 |
分類 | 201,201 201 |
ISBN | 4-250-20241-0 |
マークNo | TRC000000002062888 |
タイトルコード | 1009910379983 |
資料番号 | 00000000000006461859 |
請求記号 | 201/22/3-1 |
内容細目 | 世界史像の行方 歴史教育と教科書問題 「十五年戦争」・「総力戦」・「帝国」日本 帝国主義と世界システム 時代区分論の現在 三区分法の現在 近代世界と産業革命・市民革命 日本前近代史の時代区分 時代を区分するということ ジェンダー史と女性史 女性・ジェンダーの近代 「家」・ジェンダー・宗教 「家」から「家族」へ 表象の意味するもの 儀礼・象徴行為と権力関係 歴史学にとっての記憶と忘却の問題系 歴史意識の八〇年代と九〇年代 「国民国家」の歴史学と歴史意識 歴史叙述のなかの歴史意識 史料と歴史叙述 アジア海域通商圏論 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |