川と森の生態学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 川と森の生態学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中野繁‖著 |
出版者 | 北海道大学図書刊行会 |
出版年 | 2003.1 |
内容紹介 | 河川を研究対象とした生物学者である著者の遺稿論文集。国際的に広く認められ高い評価を受けている独創的研究から、代表的なものを選びわかりやすく翻訳する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 川と森の生態学 |
---|---|
タイトルヨミ | カワトモリノセイタイガク |
サブタイトル | 中野繁論文集 |
サブタイトルヨミ | ナカノシゲルロンブンシュウ |
著編者等/著者名等 | 中野繁‖著 |
統一著者名 | 中野繁 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカノシゲル |
出版者 | 北海道大学図書刊行会 |
出版地 | 札幌 |
出版年 | 2003.1 |
大きさ | 358p |
件名 | 生態学 河川 |
分類 | 468,468 468 |
ISBN | 4-8329-8021-1 |
マークNo | TRC000000003001184 |
タイトルコード | 1009910383536 |
資料番号 | 00000000000006367130 |
請求記号 | 468/ナカ カ |
内容細目 | アマゴの資源利用,成長および移動分散に及ぼす種内順位の影響 北海道の河川におけるイワナ属2種の分布 淡水性サケ科魚類における種間競争と異種共存機構 採餌様式の変化による柔軟なニッチ分割 条件特異型競争 捕食性魚類の刺激によって改変される河川性藻類食昆虫2種の種間競争 地球温暖化と局所的環境撹乱が淡水魚類群集に及ぼす複合的影響 北海道の小河川におけるサクラマス幼魚の生息量と生息環境との関係 サケ科魚類の生息場所形成における倒流木の役割 森林と草地を流れる小河川におけるサケ科魚類の餌資源に対する陸生無脊椎動物の寄与 森と川の結びつき 森林と河川の食物網の相互依存 地球温暖化による日本列島のイワナ属2種の水温からみた生息域の分断化と消失の可能性 日本の渓流に生息するカゲロウ幼虫3種の流下分散に対する流下動物採餌魚類と底生動物採餌魚類の影響 |
内容紹介 | 河川を研究対象とした生物学者である著者の遺稿論文集。国際的に広く認められ高い評価を受けている独創的研究から、代表的なものを選びわかりやすく翻訳する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |