漢字・漢語・漢文論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 漢字・漢語・漢文論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松尾善弘‖著 |
| 出版者 | 白帝社 |
| 出版年 | 2002.12 |
| 内容紹介 | 漢字はゴマンとあり、漢字の本質「四多六難」の通り最多筆画数64、音訓合せて数十もの読みを持つ漢字もある。漢語や四字成語のルーツを探り、中国語学習法、漢字論、『論語』の「時」の解釈などについて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 漢字・漢語・漢文論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンジカンゴカンブンロン |
| 著編者等/著者名等 | 松尾善弘‖著 |
| 統一著者名 | 松尾善弘 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツオヨシヒロ |
| 出版者 | 白帝社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.12 |
| 大きさ | 208p |
| 件名 | 中国語 漢文 漢字 |
| 分類 | 820.4,820.4 820.4 |
| ISBN | 4-89174-584-3 |
| マークNo | TRC000000003002196 |
| タイトルコード | 1009910384758 |
| 資料番号 | 00000000000006217624 |
| 請求記号 | 820.4/10003 |
| 内容紹介 | 漢字はゴマンとあり、漢字の本質「四多六難」の通り最多筆画数64、音訓合せて数十もの読みを持つ漢字もある。漢語や四字成語のルーツを探り、中国語学習法、漢字論、『論語』の「時」の解釈などについて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
