しまねの古代文化 第9号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | しまねの古代文化 第9号 第9号 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 島根県古代文化センター‖編集 |
出版者 | 島根県古代文化センター |
出版年 | 2002.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | しまねの古代文化 第9号 第9号 |
---|---|
タイトルヨミ | シマネノコダイブンカ |
サブタイトル | 古代文化記録集 |
サブタイトルヨミ | コダイブンカキロクシュウ |
著編者等/著者名等 | 島根県古代文化センター‖編集 |
統一著者名 | 島根県古代文化センター |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマネケンコダイブンカセンター |
出版者 | 島根県古代文化センター |
出版地 | 松江 |
出版年 | 2002.3 |
大きさ | 144p |
件名 | 島根県-歴史 日本-歴史-古代 |
分類 | 217.303,217.3 217.3 |
マークNo | TRC000000003150115 |
タイトルコード | 1009910385144 |
資料番号 | 00000000000007105885 |
請求記号 | 217.3/10008/9 |
内容細目 | 隠岐古典相撲の原点 巨大神殿と中世出雲大社 出雲大社境内遺跡発掘調査報告 出雲大社造営をめぐる古文書・記録記事につて 「岩根御柱」は世界を更新する 人は、なぜ高みに登りたがるのか 寛文度(延享度)造営出雲大社本殿の心御柱の建築上の役割 伊勢と出雲 心御柱と矛 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |