日本社会福祉の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本社会福祉の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 菊池正治‖編集代表 室田保夫‖編集代表 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2003.1 |
内容紹介 | 明治期から20世紀末までの日本社会福祉のあゆみを、本文と史料、それに年表の3本柱で解説。時代背景、制度の実態、社会福祉実践の動向、社会福祉思想の展開などを、それぞれの時期の特色を理解できるようにのべる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本社会福祉の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンシャカイフクシノレキシ |
サブタイトル | 制度・実践・思想 |
サブタイトルヨミ | セイドジッセンシソウ |
シリーズ名 | MINERVA福祉専門職セミナー/7 |
シリーズ名ヨミ | ミネルヴァフクシセンモンショクセミナー7 |
著編者等/著者名等 | 菊池正治‖編集代表 室田保夫‖編集代表 |
統一著者名 | 菊池正治 室田保夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キクチマサハル ムロタヤスオ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2003.1 |
大きさ | 335p |
件名 | 社会福祉-日本 |
分類 | 369.021,369.021 369.021 |
ISBN | 4-623-03344-9 |
マークNo | TRC000000003002392 |
タイトルコード | 1009910385692 |
資料番号 | 00000000000006219133 |
請求記号 | 369/10063 |
内容紹介 | 明治期から20世紀末までの日本社会福祉のあゆみを、本文と史料、それに年表の3本柱で解説。時代背景、制度の実態、社会福祉実践の動向、社会福祉思想の展開などを、それぞれの時期の特色を理解できるようにのべる。 |
種別 | 図書 |