ネットワーク時代のテロリズム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ネットワーク時代のテロリズム |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 安保克也‖著 下畑法近‖著 |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版年 | 2003.2 |
| 内容紹介 | 情報化社会そのものを破壊するサイバーテロ。2002年、IT先進国アメリカで「サイバーセキュリティ研究開発法」が成立。この決断は世界にどのような影響を及ぼすのか? 「サイバーセキュリティ」の実状を解説。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ネットワーク時代のテロリズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネットワークジダイノテロリズム |
| サブタイトル | しのび寄る脅威との闘い・サイバーセキュリティ |
| サブタイトルヨミ | シノビヨルキョウイトノタタカイサイバーセキュリティ |
| 著編者等/著者名等 | 安保克也‖著 下畑法近‖著 |
| 統一著者名 | 安保克也 下畑法近 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アンボカツヤ シモハタノリチカ |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.2 |
| 大きさ | 199p |
| 件名 | コンピュータ犯罪 情報セキュリティ(コンピュータ) テロリズム |
| 分類 | 368.66,368.66 368.6 |
| ISBN | 4-384-02990-X |
| マークNo | TRC000000003003748 |
| タイトルコード | 1009910387899 |
| 資料番号 | 00000000000006221774 |
| 請求記号 | 368.66/10004 |
| 内容紹介 | 情報化社会そのものを破壊するサイバーテロ。2002年、IT先進国アメリカで「サイバーセキュリティ研究開発法」が成立。この決断は世界にどのような影響を及ぼすのか? 「サイバーセキュリティ」の実状を解説。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
