製糸工女のエートス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 製糸工女のエートス |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山崎益吉‖著 |
| 出版者 | 日本経済評論社 |
| 出版年 | 2003.2 |
| 内容紹介 | 西洋の技術を認めつつも東洋(日本)の道徳をもち、製糸場で気高く在り続けた工女たち。和田英の「富岡日記」「富岡後記」を繙きつつ、近代日本に咲いた女性たちの精神をさぐる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 製糸工女のエートス |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイシコウジョノエートス |
| サブタイトル | 日本近代化を担った女性たち |
| サブタイトルヨミ | ニホンキンダイカオニナッタジョセイタチ |
| 著編者等/著者名等 | 山崎益吉‖著 |
| 統一著者名 | 山崎益吉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマザキマスキチ |
| 出版者 | 日本経済評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.2 |
| 大きさ | 288p |
| 件名 | 製糸業-歴史 女性労働-歴史 |
| 分類 | 639,639 639 |
| ISBN | 4-8188-1461-X |
| マークNo | TRC000000003004573 |
| タイトルコード | 1009910389557 |
| 資料番号 | 00000000000006220552 |
| 請求記号 | 639/ヤマ セ |
| 内容紹介 | 西洋の技術を認めつつも東洋(日本)の道徳をもち、製糸場で気高く在り続けた工女たち。和田英の「富岡日記」「富岡後記」を繙きつつ、近代日本に咲いた女性たちの精神をさぐる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
