戻る

乳製品の世界外史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 乳製品の世界外史
著編者等/著者名等 足立達‖著
出版者 東北大学出版会
出版年 2002.12
内容紹介 乳生産は多年にわたって継続可能な動物性食糧獲得手段であり、保存性に富む乳製品は備蓄食糧としても貴重な役割を果たしている。世界におけるミルクから乳製品にいたる乳加工技術の史的展開を記述する。
種別 図書
タイトル 乳製品の世界外史
タイトルヨミ ニュウセイヒンノセカイガイシ
サブタイトル 世界とくにアジアにおける乳業技術の史的展開
サブタイトルヨミ セカイトクニアジアニオケルニュウギョウギジュツノシテキテンカイ
著編者等/著者名等 足立達‖著
統一著者名 足立達
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アダチススム
出版者 東北大学出版会
出版地 仙台
出版年 2002.12
大きさ 1120p
件名 乳製品-歴史
分類 648.1,648.1 648.1
ISBN 4-925085-55-7
マークNo TRC000000003005173
タイトルコード 1009910390077
資料番号 00000000000006367254
請求記号 648.1/アタ ニ
内容紹介 乳生産は多年にわたって継続可能な動物性食糧獲得手段であり、保存性に富む乳製品は備蓄食糧としても貴重な役割を果たしている。世界におけるミルクから乳製品にいたる乳加工技術の史的展開を記述する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル