南北朝の宮廷誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 南北朝の宮廷誌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小川剛生‖著 |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版年 | 2003.2 |
| 内容紹介 | 連歌などの文学活動で有名な二条良基(1320〜1388)は、学者であると同時に、北朝の摂政・関白の地位にあった。良基の仮名日記の中から壮年〜晩年期の3作品を取り上げる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 南北朝の宮廷誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンボクチョウノキュウテイシ |
| サブタイトル | 二条良基の仮名日記 |
| サブタイトルヨミ | ニジョウヨシモトノカナニッキ |
| シリーズ名 | 原典講読セミナー/9 |
| シリーズ名ヨミ | ゲンテンコウドクセミナー9 |
| 著編者等/著者名等 | 小川剛生‖著 |
| 統一著者名 | 小川剛生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガワタケオ |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2003.2 |
| 大きさ | 232p |
| 件名 | 小島のくちずさみ 二条 良基 さかき葉の日記 雲井の御法 |
| 分類 | 915.49,915.49 915.4 |
| ISBN | 4-653-03726-4 |
| マークNo | TRC03005890 |
| タイトルコード | 1009910391706 |
| 資料番号 | 006292742 |
| 請求記号 | 915.49/オカ ナ |
| 内容細目 | 小島のすさみ 雲井の御法 さかき葉の日記 |
| 内容紹介 | 連歌などの文学活動で有名な二条良基(1320〜1388)は、学者であると同時に、北朝の摂政・関白の地位にあった。良基の仮名日記の中から壮年〜晩年期の3作品を取り上げる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
