岩波講座東南アジア史 別巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 岩波講座東南アジア史 別巻 別巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 池端雪浦‖[ほか]編集委員 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2003.1 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 岩波講座東南アジア史 別巻 別巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミコウザトウナンアジアシ |
| 各巻書名 | 東南アジア史研究案内 |
| 各巻書名ヨミ | トウナン アジアシ ケンキュウ アンナイ |
| 著編者等/著者名等 | 池端雪浦‖[ほか]編集委員 |
| 統一著者名 | 池端雪浦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケハタセツホ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.1 |
| 大きさ | 268,38p |
| 件名 | 東南アジア-歴史 |
| 分類 | 223,223 223 |
| ISBN | 4-00-011070-5 |
| マークNo | TRC000000003005978 |
| タイトルコード | 1009910391761 |
| 資料番号 | 00000000000006284251 |
| 請求記号 | 223/10006/B |
| 内容細目 | 東南アジア史研究の過去・現在・未来 マラヤにおける日本軍政と食糧施策 美術・建築史の現在 東南アジア的王権論 カンボジア碑文研究の革新 図像学で解くジャワ古代史 「ビルマ史」の見直し 考古学とベトナム陶磁史 大陸部近世のプロト国民国家形成 近世史のジェンダー化 海域東南アジア東部の歴史 近世ジャワ宮廷の文化世界 「交易の時代」以後の東南アジアと朝鮮 アヘン貿易と資本主義世界経済 日本におけるアジア交易圏論 シンガポールの買売春社会史 NationとGeo-body フィリピン革命史論争 描き直されるビルマの1950年代 現代東南アジア経済論 現代東南アジア政治論 地域研究と村落調査 金石文 ベトナム史料 カンボジア年代記 タム文字史料 タイ語史料(前現代) タイ語史料(近現代) ビルマ史料 ムラユ語史料 ジャワ語(およびバリ語)史料 フィリピン史料 漢籍 ヨーロッパ語史料 アジア歴史資料センター 金属器の編年問題 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
