戻る

近代日本の宗教言説とその系譜

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代日本の宗教言説とその系譜
著編者等/著者名等 磯前順一‖著
出版者 岩波書店
出版年 2003.2
内容紹介 日本において、「宗教」概念はどのように誕生したのか。「宗教」という視座によって、従来の心性構造はいかに変貌し、言説の空間が開かれたのか。幕末から明治30年代まで、日本における「宗教」をめぐる言説の命運をたどる。
種別 図書
タイトル 近代日本の宗教言説とその系譜
タイトルヨミ キンダイニホンノシュウキョウゲンセツトソノケイフ
サブタイトル 宗教・国家・神道
サブタイトルヨミ シュウキョウコッカシントウ
著編者等/著者名等 磯前順一‖著
統一著者名 磯前順一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イソマエジュンイチ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2003.2
大きさ 8,333p
件名 宗教学-歴史 宗教-日本 神道
分類 161.2,161.2 161.2
ISBN 4-00-022525-1
マークNo TRC000000003010623
タイトルコード 1009910402519
資料番号 00000000000006390561
請求記号 161.2/10001
内容紹介 日本において、「宗教」概念はどのように誕生したのか。「宗教」という視座によって、従来の心性構造はいかに変貌し、言説の空間が開かれたのか。幕末から明治30年代まで、日本における「宗教」をめぐる言説の命運をたどる。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル