戻る

7つの都市の物語

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 7つの都市の物語
著編者等/著者名等 荒このみ‖編著
出版者 NTT出版
出版年 2003.3
内容紹介 1920〜30年代、現代社会の基盤が形成された「戦間期」。華やかな都市文化の光と陰。東京、ハノイ、プラハ、ローマ、ロンドン、ブエノスアイレス、そしてNY。達意の文人たちが同時代の7都市の文化状況を分析する。
種別 図書
タイトル 7つの都市の物語
タイトルヨミ ナナツノトシノモノガタリ
サブタイトル 文化は都市をむすぶ Tokyo Hanoi Prague Roma London Buenos Aires New York
サブタイトルヨミ ブンカワトシオムスブ トウキョウハノイプラハローマロンドンブエノスアイレスニューヨーク
著編者等/著者名等 荒このみ‖編著
統一著者名 荒このみ
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アラコノミ
出版者 NTT出版
出版地 東京
出版年 2003.3
大きさ 248p
件名 世界史-20世紀 都市-歴史
分類 209.71,209.71 209.71
ISBN 4-7571-5035-0
マークNo TRC000000003010764
タイトルコード 1009910402615
資料番号 00000000000006286744
請求記号 209.7/10040
内容細目 東京・四割のモダン、六割のぬかるみ ハノイ・西欧化と民族文化の創出 プラハ・亡命者の交差点 ニューヨーク・ハーレム文化とプリミティヴィズム・エグゾティシズム ロンドン・ミステリー小説と大衆文化 ブエノスアイレス・ガルデルとボルヘスの町 ローマ・ファシズムの野望、建設という名の破壊
内容紹介 1920〜30年代、現代社会の基盤が形成された「戦間期」。華やかな都市文化の光と陰。東京、ハノイ、プラハ、ローマ、ロンドン、ブエノスアイレス、そしてNY。達意の文人たちが同時代の7都市の文化状況を分析する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル