日本語一〇〇年の鼓動
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本語一〇〇年の鼓動 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 倉島長正‖著 |
出版者 | 小学館 |
出版年 | 2003.3 |
内容紹介 | 言葉をどう捉え、どう伝えたか。明治開国以来、大型の国語辞典はどのようにつくられてきたのか。辞書編纂の歴史をたどりつつ、日本語の近現代を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本語一〇〇年の鼓動 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴヒャクネンノコドウ |
サブタイトル | 日本人なら知っておきたい国語辞典誕生のいきさつ |
サブタイトルヨミ | ニホンジンナラシッテオキタイコクゴジテンタンジョウノイキサツ |
著編者等/著者名等 | 倉島長正‖著 |
統一著者名 | 倉島長正 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラシマナガマサ |
出版者 | 小学館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.3 |
大きさ | 318p |
件名 | 日本語-辞典-歴史 |
分類 | 813.1,813.1 813.1 |
ISBN | 4-09-387416-6 |
マークNo | TRC000000003011737 |
タイトルコード | 1009910403531 |
資料番号 | 00000000000006290985 |
請求記号 | 813.1/10026 |
内容紹介 | 言葉をどう捉え、どう伝えたか。明治開国以来、大型の国語辞典はどのようにつくられてきたのか。辞書編纂の歴史をたどりつつ、日本語の近現代を読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |