戻る

くらしの文化人類学 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル くらしの文化人類学 4 4
著編者等/著者名等 松園万亀雄‖編集代表
出版者 雄山閣
出版年 2003.3
内容紹介 性行動も、性についての考え方も、社会や文化との関連性の中で分析しない限り、それらの意味と機能を理解することはできない。性のフォルムを社会的・文化的脈絡において考察する。
種別 図書
タイトル くらしの文化人類学 4 4
タイトルヨミ クラシノブンカジンルイガク
各巻書名 性の文脈
各巻書名ヨミ セイ ノ ブンミャク 松園 万亀雄‖編
著編者等/著者名等 松園万亀雄‖編集代表
統一著者名 松園万亀雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツゾノマキオ
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年 2003.3
大きさ 253p
件名 文化人類学
分類 389.08,389.08 389.08
ISBN 4-639-01789-8
マークNo TRC000000003012460
タイトルコード 1009910405221
資料番号 00000000000006288872
請求記号 389/10053/4
内容細目 性を文化の脈絡で考える チャムスの性のありか 即物の性欲 ルオの寡婦と男たち 女の心をもつ<かれら> 香がたすける性のいとなみ 嫉妬する夫 新宿二丁目が照射する異性愛社会 夜はそんなに長くない
内容紹介 性行動も、性についての考え方も、社会や文化との関連性の中で分析しない限り、それらの意味と機能を理解することはできない。性のフォルムを社会的・文化的脈絡において考察する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル