古都・飛鳥の発掘
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古都・飛鳥の発掘 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 網干善教‖著 |
出版者 | 学生社 |
出版年 | 2003.3 |
内容紹介 | 7世紀代、およそ100年間にわたって都が置かれていた倭京・飛鳥には歴史的に重要な意義をもつ遺構や遺物が埋蔵されている。湧水施設と亀形石、飛鳥京跡苑池、キトラ古墳など長年の発掘から古代日本の謎を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古都・飛鳥の発掘 |
---|---|
タイトルヨミ | コトアスカノハックツ |
著編者等/著者名等 | 網干善教‖著 |
統一著者名 | 網干善教 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アボシヨシノリ |
出版者 | 学生社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.3 |
大きさ | 276p |
件名 | 遺跡・遺物-明日香村(奈良県) |
分類 | 216.503,216.5 210.2 |
ISBN | 4-311-20266-0 |
マークNo | TRC03012657 |
タイトルコード | 1009910405417 |
資料番号 | 006289250 |
請求記号 | 216.503/アホ コ |
内容紹介 | 7世紀代、およそ100年間にわたって都が置かれていた倭京・飛鳥には歴史的に重要な意義をもつ遺構や遺物が埋蔵されている。湧水施設と亀形石、飛鳥京跡苑池、キトラ古墳など長年の発掘から古代日本の謎を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |