クイズ文化の社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | クイズ文化の社会学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石田佐恵子‖編 小川博司‖編 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版年 | 2003.3 |
| 内容紹介 | テレビ番組を超え、様々なメディアに浸透するクイズ形式の映像文化。その歴史的・社会的変容と国際的な移動をあきらかにする。「?」から現代社会を読みとく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | クイズ文化の社会学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クイズブンカノシャカイガク |
| シリーズ名 | Sekaishiso seminar/ |
| シリーズ名ヨミ | セカイシソウゼミナール |
| 著編者等/著者名等 | 石田佐恵子‖編 小川博司‖編 |
| 統一著者名 | 石田佐恵子 小川博司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシタサエコ オガワヒロシ |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2003.3 |
| 大きさ | 294p |
| 件名 | 放送番組 クイズ |
| 分類 | 699.67,699.67 699.67 |
| ISBN | 4-7907-0979-5 |
| マークNo | TRC000000003013211 |
| タイトルコード | 1009910405946 |
| 資料番号 | 00000000000006258388 |
| 請求記号 | 699.67/イシ ク |
| 内容細目 | 「クイズ文化の社会学」の前提 日本のテレビクイズ番組史 クイズと審問 いつかハワイにたどり着くまで クイズ番組の精神分析 メディア的「現実」の多重生成、その現在形 「お茶の間」という空間 クイズ番組の誕生 |
| 内容紹介 | テレビ番組を超え、様々なメディアに浸透するクイズ形式の映像文化。その歴史的・社会的変容と国際的な移動をあきらかにする。「?」から現代社会を読みとく。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
