戻る

現代日本生物誌 8

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代日本生物誌 8 8
著編者等/著者名等 林良博‖編集 武内和彦‖編集
出版者 岩波書店
出版年 2003.3
内容紹介 ツバキとサクラは日本的な植物だが現在では広く欧米でも栽培されている。ところが、サクラはあくまで日本的情緒を持つ植物にとどまっていて、ツバキは国境を超えた世界の花木と変身した。その違いはどこにあるのか。
種別 図書
タイトル 現代日本生物誌 8 8
タイトルヨミ ゲンダイニホンセイブツシ
各巻書名 ツバキとサクラ 海外に進出する植物たち
各巻書名ヨミ ツバキ ト サクラ 大場 秀章‖著 カイガイ ニ シンシュツ スル ショクブツタチ 秋山 忍‖著
著編者等/著者名等 林良博‖編集 武内和彦‖編集
統一著者名 林良博 武内和彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハヤシヨシヒロ タケウチカズヒコ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2003.3
大きさ 171,4p
件名 生物地理-日本
分類 462.1,462.1 462.1
ISBN 4-00-006728-1
マークNo TRC03013818
タイトルコード 1009910407611
資料番号 006284574
請求記号 462.1/ハヤ ケ/8
内容紹介 ツバキとサクラは日本的な植物だが現在では広く欧米でも栽培されている。ところが、サクラはあくまで日本的情緒を持つ植物にとどまっていて、ツバキは国境を超えた世界の花木と変身した。その違いはどこにあるのか。
種別 図書
配架場所 03146

新しいMY SHOSHOのタイトル