都市の未来
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 都市の未来 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 都市新基盤整備研究会‖編著 森地茂‖編著 篠原修‖編著 |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版年 | 2003.3 |
内容紹介 | 産業の高度化により、新たな役割が求められている都市について多角的に論考。日本の都市再生上、今何が求められているか、諸外国の例と比べ検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 都市の未来 |
---|---|
タイトルヨミ | トシノミライ |
サブタイトル | 21世紀型都市の条件 |
サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキガタトシノジョウケン |
著編者等/著者名等 | 都市新基盤整備研究会‖編著 森地茂‖編著 篠原修‖編著 |
統一著者名 | 都市新基盤整備研究会 森地茂 篠原修 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トシシンキバンセイビケンキュウカイ モリチシゲル シノハラオサム |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.3 |
大きさ | 389p |
件名 | 都市計画 都市再開発 |
分類 | 518.8,518.8 518.8 |
ISBN | 4-532-35037-9 |
マークNo | TRC000000003016055 |
タイトルコード | 1009910410729 |
資料番号 | 00000000000006290993 |
請求記号 | 518.8/10114 |
内容細目 | 日本の都市がたどった途 二一世紀の庭園都市国家を考えるうえでの一、二の視点 ネットワーク社会と知識集積都市 少子高齢社会における人的資源の活用 知識情報社会への転換と都市再生 何が本質的な問題なのか 日本の街路景観 都市から都会へ 伝統の創造力 国際交流圏、広域都市圏への再編 都市の交流と交通システム 都市の物流システム 都市観光 都市と農村 参加型まちづくりの仕組み 地方分権とまちづくり 都市財政と受益者負担の明確化 開発事業と規制のシステム 都市の再生への胎動 都市の未来への課題と展望 知識情報社会と集積のメカニズム |
内容紹介 | 産業の高度化により、新たな役割が求められている都市について多角的に論考。日本の都市再生上、今何が求められているか、諸外国の例と比べ検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |