新しい公共性
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新しい公共性 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山口定‖[ほか]編 |
出版者 | 有斐閣 |
出版年 | 2003.3 |
内容紹介 | わが国では「官」による「公共」の独占が揺らぐ一方、「市民的公共性」もなお未成熟で、政治・社会・経済領域から「公共性」を問う緊張感に欠ける。「新しい公共性」の形成を、人文・社会科学の領域から探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新しい公共性 |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイコウキョウセイ |
サブタイトル | そのフロンティア |
サブタイトルヨミ | ソノフロンティア |
シリーズ名 | 立命館大学人文科学研究所研究叢書/第16輯 |
シリーズ名ヨミ | リツメイカンダイガクジンブンカガクケンキュウジョケンキュウソウショ16 |
著編者等/著者名等 | 山口定‖[ほか]編 |
統一著者名 | 山口定 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマグチヤスシ |
出版者 | 有斐閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.3 |
大きさ | 394p |
件名 | 社会科学 |
分類 | 301,301 301 |
ISBN | 4-641-19959-0 |
マークNo | TRC000000003017054 |
タイトルコード | 1009910412427 |
資料番号 | 00000000000006290878 |
請求記号 | 301/10017 |
内容細目 | 新しい公共性を求めて 途上国における「公共性」問題 家族・親密圏・公共性 多文化主義から見た公共性問題 多元的民主主義と公共性 分配的正義論 歴史学と公共性論 公共事業の公共性 ガバナンスと「市民社会の公共化」 国民国家を超える公共圏の可能性 戦後憲法体制と沖縄問題 自治体における公共空間 公共性と市民的積極参加の制度デザイン メディア政策と公共性 放送メディアの公共性と市民アクセス H・アーレントと公共空間の思想 |
内容紹介 | わが国では「官」による「公共」の独占が揺らぐ一方、「市民的公共性」もなお未成熟で、政治・社会・経済領域から「公共性」を問う緊張感に欠ける。「新しい公共性」の形成を、人文・社会科学の領域から探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |