戻る

自然法および国家法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自然法および国家法
著編者等/著者名等 G.W.F.ヘーゲル‖著 尼寺義弘‖訳
出版者 晃洋書房
出版年 2003.3
内容紹介 自由への希求が法体制を創出する。歴史、現実をみつめ、より高次の理論へと展開する講義を生き生きと描き出す。ヘーゲル「法の哲学」の源流を伝える、自然法と国家学の第二回講義録。
種別 図書
タイトル 自然法および国家法
タイトルヨミ シゼンホウオヨビコッカホウ
サブタイトル 『法の哲学』第二回講義録 1818/1819年,冬学期,ベルリン C.G.ホーマイヤー手稿
サブタイトルヨミ ホウノテツガクダイニカイコウギロク センハッピャクジュウハチセンハッピャクジュウキュウネンフユガッキベルリン シージーホーマイヤーシュコウ
シリーズ名 阪南大学翻訳叢書/18
シリーズ名ヨミ ハンナンダイガクホンヤクソウショ18
著編者等/著者名等 G.W.F.ヘーゲル‖著 尼寺義弘‖訳
統一著者名ヨミ Hegel Georg Wilhelm Friedrich
統一著者名 尼寺義弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヘーゲルゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ ニジヨシヒロ
出版者 晃洋書房
出版地 京都
出版年 2003.3
大きさ 206,26p
件名 法哲学
分類 321.1,321.1 321.1
ISBN 4-7710-1447-7
マークNo TRC03018344
タイトルコード 1009910413574
資料番号 006424170
請求記号 321.1/10014
内容紹介 自由への希求が法体制を創出する。歴史、現実をみつめ、より高次の理論へと展開する講義を生き生きと描き出す。ヘーゲル「法の哲学」の源流を伝える、自然法と国家学の第二回講義録。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル