「新しい戦争」とメディア
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「新しい戦争」とメディア |
---|---|
著編者等/著者名等 | 内藤正典‖編 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2003.4 |
内容紹介 | 一橋大社会学部・内藤ゼミの所属学生が、9.11から半年間に日本のメディアが米同時多発テロ事件やアフガン戦争をどのように報じてきたかを検証。報道の問題点とそれによってイスラームへの偏見が生じる過程が浮かび上がる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「新しい戦争」とメディア |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイセンソウトメディア |
サブタイトル | 9・11以後のジャーナリズムを検証する |
サブタイトルヨミ | キュウイチイチイゴノジャーナリズムオケンショウスル |
著編者等/著者名等 | 内藤正典‖編 |
統一著者名 | 内藤正典 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナイトウマサノリ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.4 |
大きさ | 288p |
件名 | ジャーナリズム マス・メディア アメリカ同時多発テロ(2001) イスラム教 |
分類 | 070.21,070.21 070.21 |
ISBN | 4-7503-1713-6 |
マークNo | TRC000000003019342 |
タイトルコード | 1009910415444 |
資料番号 | 00000000000006292924 |
請求記号 | 070.2/10040 |
内容細目 | 『文明の衝突』とメディア マスメディアが創った「文明の衝突」 タリバン報道の変遷 平和の語られ方 在日ムスリムは9・11をどうとらえたか 人は何を感じ、何を考えたのか? 空爆開始までの新聞報道 |
内容紹介 | 一橋大社会学部・内藤ゼミの所属学生が、9.11から半年間に日本のメディアが米同時多発テロ事件やアフガン戦争をどのように報じてきたかを検証。報道の問題点とそれによってイスラームへの偏見が生じる過程が浮かび上がる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |