戻る

ものづくり探検 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ものづくり探検 5 5
著編者等/著者名等 ものづくり探検編集室‖編著
出版者 理論社
出版年 2003.4
内容紹介 輪島塗、南部鉄器、西陣織、有田焼、土佐和紙、将棋の駒、鳴子こけし、日本酒、三味線などをとりあげて、日本の伝統工芸品が生み出される過程を写真とイラストで紹介する。
種別 図書
コレクション
タイトル ものづくり探検 5 5
タイトルヨミ モノズクリタンケン
サブタイトル 身近なものができるまで
サブタイトルヨミ ミジカナモノガデキルマデ
各巻書名 伝統工芸の世界
各巻書名ヨミ デントウ コウゲイ ノ セカイ 水野 あきら‖イラスト 近藤 周平‖イラスト アルト・グラフィック‖イラスト
著編者等/著者名等 ものづくり探検編集室‖編著
統一著者名 理論社
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ リロンシャ
出版者 理論社
出版地 東京
出版年 2003.4
大きさ 48p
件名 工業
分類 508,508 508
書誌グループ B00001
ISBN 4-652-04845-9
マークNo TRC03020748
タイトルコード 1009910417825
資料番号 006346456
請求記号 508/モ/5
内容紹介 輪島塗、南部鉄器、西陣織、有田焼、土佐和紙、将棋の駒、鳴子こけし、日本酒、三味線などをとりあげて、日本の伝統工芸品が生み出される過程を写真とイラストで紹介する。
種別 図書
コレクション
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル