本草学と洋学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 本草学と洋学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 遠藤正治‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2003.4 |
内容紹介 | 本草学は医学・天文学などと並んで西洋の近代科学と対比される東アジアの伝統的科学のひとつ。日本においては著しく博物学的色彩が強い方向に発展した。本草・博物史の文化史的視点から江戸時代の自然研究の実態を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 本草学と洋学 |
---|---|
タイトルヨミ | ホンゾウガクトヨウガク |
サブタイトル | 小野蘭山学統の研究 |
サブタイトルヨミ | オノランザンガクトウノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 遠藤正治‖著 |
統一著者名 | 遠藤正治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンドウショウジ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2003.4 |
大きさ | 409,33p |
件名 | 本草学 小野 蘭山 洋学 |
分類 | 499.9,499.9 499.9 |
ISBN | 4-7842-1150-0 |
マークNo | TRC000000003023811 |
タイトルコード | 1009910422714 |
資料番号 | 00000000000006391155 |
請求記号 | 499.9/10005 |
内容紹介 | 本草学は医学・天文学などと並んで西洋の近代科学と対比される東アジアの伝統的科学のひとつ。日本においては著しく博物学的色彩が強い方向に発展した。本草・博物史の文化史的視点から江戸時代の自然研究の実態を探る。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 徳川賞 |