文学としての『青鞜』
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文学としての『青鞜』 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩田ななつ‖著 |
出版者 | 不二出版 |
出版年 | 2003.4 |
内容紹介 | 自己表現したいと願い、小説を書く多くの女性たちの存在を抜きに『青鞜』は語れない。『青鞜』の文学、特に小説を読み、その価値を論じることによって、文学史の上で『青鞜』の果たした役割、再評価を試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文学としての『青鞜』 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンガクトシテノセイトウ |
著編者等/著者名等 | 岩田ななつ‖著 |
統一著者名 | 岩田ななつ |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワタナナツ |
出版者 | 不二出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.4 |
大きさ | 271,8p |
件名 | 日本文学-歴史-大正時代 日本文学-作家 青鞜 |
分類 | 910.262,910.262 910.26 |
ISBN | 4-8350-1261-5 |
マークNo | TRC000000003024187 |
タイトルコード | 1009910429173 |
資料番号 | 00000000000006260673 |
請求記号 | 910.262/10006 |
内容紹介 | 自己表現したいと願い、小説を書く多くの女性たちの存在を抜きに『青鞜』は語れない。『青鞜』の文学、特に小説を読み、その価値を論じることによって、文学史の上で『青鞜』の果たした役割、再評価を試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |